はじめての中学受験 無料問題や受験対策を紹介

中学受験をするご家庭を応援する中学入試対策サイト。学費や学校説明会、無料学習サイトや通信講座まで、普通の小学生のための中学受験情報を総まとめ。

  • 中学受験について
  • 中学入試対策
  • 学校説明会・見学会
  • 塾選びについて
  • 無料学習サイト
    • 中学受験の算数問題
    • 中学受験の国語問題
    • 中学受験の理科問題
    • 中学受験の社会問題
  • 人気通信講座
    • 四谷大塚の進学くらぶ
    • Z会の中学受験コース
    • 進研ゼミ中学受験講座
  • 中学受験掲示板
  • 東海の中学受験

中高一貫校の比較【公立&私立】

presented by はじめての中学受験
こちらのページでは、中高一貫の中学受験校をタイプ別に分け、それぞれの主要な特徴を説明していきたいと思います。
  • HOME
  • 中学受験について
  • 中高一貫校の比較【公立&私立】

こちらのページでは、中学受験をタイプ別に分け、それぞれの主要な特徴を説明していきたいと思います。
各校とも生き残りをかけ年々激しさが増す受験者獲得競争ですが、独自性を保ちながら進学率アップを図っている学校も多くあり、新旧人気校が入れ替わるケースもままあります。
タイプ別の傾向を理解し、理想の中学を探してみてください。

名門・伝統ある中学

例えるならば開成中学や灘中学、桜蔭中学といった東大合格者を多数輩出している優秀進学校や、慶応義塾などの内部進学を目指す学校がこの枠に入ります。
名門進学校などは実績からみて補講や個別指導などの学習サポートがしっかりしているイメージがありますが、入学してくる生徒が優秀なこともあり、生徒自身の意思を尊重した教育方針を展開しているところが特徴です。
校風はというと、学習スタイル同様、自由な発想や自主性を重んじられる傾向にあり、行事などにおいても生徒主導のスタイルが一般的な様です。

中堅クラスの中学

少子化や学校数増加などで生徒獲得競争が一番激しい中間層の学校枠です。
落ちこぼれをつくらない進学指導や自由でのびやかな校風を推進したりと、各校特色を打ち出そうと取り組んでいます。
これまでは、すべりどめ対象として捉えていた学校でも、ここ数年で人気や難易度を上げてきている学校も現れてきており、過去の情報に惑わされずに学校の将来性や入学後のサポート体制など、志望校を選ぶ際は先見性も必要です。

有名進学タイプの中学

高い進学実績で例年志望者も多い学校枠です。
独自のカリキュラムで高校2年相当までに高校の学習内容を終わらせ、高校3年相当に受験対策用の学習に取り組む先取りスタイルを採用している学校が多いのが特徴です。
補講や夏期講習といったサポート体制が整った学校や、大学進学だけでなくその先まで見通した自立した人格形成を目指す学校も出てきています。

新興勢力の中学

創立間もない学校のことで、最近創設が続く、公立中高一貫校や大学附属系一貫校も入ります。
近年特に人気が高いのが公立の中高一貫校で、授業料無料はもちろんのこと、充実した学習計画を打ち立てた結果、優秀な進学実績を誇る学校も出てきています。
また、中央大学附属中や関西大学中等部などの附属系の学校では、内部進学を考慮した受験者層から注目を集めています。

こちらの関連記事もよく読まれています

  • 特徴と教育費の比較【公立vs私立】
  • 中学受験のメリット
  • 中学校の種類と特徴【私立&国立】
  • 中学受験とは?
  • お子さまタイプ診断【公立or私立】
  • 中学受験のデメリット
  • 中学校の種類と特徴【公立】
中学受験について
  • 中学受験とは?
  • 中学受験のメリット
  • 中学受験のデメリット
  • 私立&国立中学校の種類と特徴
  • 公立中学校の種類と特徴
  • 中高一貫校の比較
  • 特徴と教育費の比較
  • お子さまタイプ診断
中学入試対策
  • 入試日について
  • 入試試験科目について
  • 入試期間中について
  • 入試当日の服装
学校説明会・見学会
  • 学校説明会・見学会とは?
  • 学校説明会・見学会に行く前に
  • 学校説明会でのチェックポイントは?
塾選びについて
  • 中学受験学習塾とは?
  • 学習塾の種類と特徴
  • 学習塾の比較
  • 学習塾選びのポイント
無料学習サイト
  • 算数の無料学習問題
  • 国語の無料学習問題
  • 理科の無料学習問題
  • 社会の無料学習問題
  • スポンサーリンク
  • 中学受験カテゴリー
    • 中学受験について
      • 中学受験とは?
      • 中学受験のメリット
      • 中学受験のデメリット
      • 私立&国立中学校の種類と特徴
      • 公立中学校の種類と特徴
      • 中高一貫校の比較
      • 特徴と教育費の比較
      • お子さまタイプ診断
    • 中学入試対策
      • 入試日について
      • 入試試験科目について
      • 入試期間中について
      • 入試当日の服装
    • 学校説明会・見学会
      • 学校説明会・見学会とは?
      • 学校説明会・見学会に行く前に
      • 学校説明会でのチェックポイントは?
    • 塾選びについて
      • 中学受験学習塾とは?
      • 学習塾の種類と特徴
      • 学習塾の比較
      • 学習塾選びのポイント
    • 無料学習サイト
      • 算数の無料学習問題
      • 国語の無料学習問題
      • 理科の無料学習問題
      • 社会の無料学習問題
    • 人気通信講座
      • Z会の中学受験コース
      • 四谷大塚の進学くらぶ
      • 進研ゼミ中学受験講座
    • 中学受験掲示板
    • 偏差値ランキング
      • 愛知県の中学偏差値ランキング
      • 岐阜県の中学偏差値ランキング
      • 三重県の中学偏差値ランキング
    • 東海の中学受験
      • 愛知県の中学受験校
      • 岐阜県の中学受験校
      • 三重県の中学受験校
  • キーワード検索
    J中学受験の手引き 三重の中学入試 三重の中学入試説明会 三重県 三重県の中学受験 三重県の中学受験情報 中学入試の情報 中学入試算数 中学受験の基礎情報 中学受験の手引き 中学受験わかばナビ 中学受験ガイド 中学受験コラム 中学受験スタディ 中学受験ナビ 中学受験ネット 中学受験・パスナビ 中学受験 名古屋 中学受験問題算数 中学受験専科 中学受験情報 中学受験情報ネット 中学受験 情報 局 中学受験指導 中学受験算数 中高一貫教育 今からはじめる中学受験対策 入試情報センター 全国中学入試センター 受験志望校問題 女子校 小学生のための中学受験 岐阜の中学入試 岐阜の中学入試説明会 岐阜県 岐阜県の中学受験 岐阜県の中学受験情報 平面図形 愛知の中学入試 愛知の中学入試説明会 愛知県 愛知県の中学受験 愛知県の中学受験情報 男女共学校 私立中学
  • 中学受験無料問題サイト
    • 無料学習サイト
      • 中学受験の国語問題
      • 中学受験の算数問題
      • 中学受験の理科問題
      • 中学受験の社会問題
  • 人気の通信講座
    • 人気通信講座
      • 四谷大塚の進学くらぶ
      • Z会の中学受験コース
      • 進研ゼミ中学受験講座
  • 中学受験の掲示板
    • 中学受験掲示板
  • 東海の偏差値ランキング
    • 偏差値ランキング
      • 愛知県の中学偏差値ランキング
      • 岐阜県の中学偏差値ランキング
      • 三重県の中学偏差値ランキング
  • 愛知・岐阜・三重の中学受験校
    • 愛知県の中学受験校
      • 国公立中学【愛知県】
      • 私立中学【愛知県】
      • 共学校【愛知県】
      • 男子校【愛知県】
      • 女子校【愛知県】
    • 岐阜県の中学受験校
      • 私立中学【岐阜県】
      • 共学校【岐阜県】
      • 女子校【岐阜県】
    • 三重県の中学受験校
      • 国公立中学【三重県】
      • 私立中学【三重県】
      • 共学校【三重県】
      • 男子校【三重県】
      • 女子校【三重県】
  • オススメ受験対策本紹介
中学受験TOP | 中学受験について | 中学入試対策 | 学校説明会・見学会 | 塾選びについて | 無料学習サイト | 中学受験掲示板 | 人気通信講座 | 東海の中学受験

中学受験を応援する【中学入試対策サイト】。公立と私立の比較から、進学塾選び、中高一貫校の学費や学校説明会のことまで、普通の小学生がはじめる中学受験・入試対策情報を掲載しています。中学受験に役立つ無料問題プリントサイトや中学受験掲示板、四谷大塚やZ会などの中学受験を目指すお子さまにオススメの通信講座も紹介。

このサイトについて サイトポリシー サイトマップ

Copyright はじめての中学受験 【受験対策・偏差値他】. All Rights Reserved.